もう少しの辛抱です
歳月の過ぎるのは早いものですね。 命を守る為の三週間!と医師会会長まで宣言、都知事からも要求で始まった新年も一ヶ月が過ぎます。 昨晩もたまたま、毎日の習慣でニュ ...
若者たちに犠牲を強いるのは
昨日、発売の週刊誌の見出しにも「一億総コロナ恐怖脳」「死神の正体見たり」などと衝撃的なフレーズが踊っていました。 二度目の緊急事態宣言が限定的、と言われても発出 ...
政治家、医師会の役割って?
歳月が流れるのは早くて早、医師会会長や尾身センター長までもが政治家とは別に会見、顔色を変えて「命を守る為の三週間」などと叫ばれてから一か月以上が経ちましたが、現 ...
このままで大丈夫?
度々、医者も一番、治しづらいものはマインドコントロール、思い込み、と言いつつも各方面で困窮に陥っている人の声を耳にすると僕に出来る事は?との思いから、またコロナ ...
振袖着付け、承ります
新成人、おめでとうございます! 残念な事に東京都23区内で祝って頂けたのは杉並区だけ、だとか。区長が新成人を前にして何を語って頂けたのか?の公開もあった様で ...
補足としまして
更に多数の感染者数、としまして、緊急事態宣言が首都圏だけではなく、全国に、と変わりました。 残念ながら、「人の流れを止めれば、感染が抑制」というレベルはとうの昔 ...
この時期に緊急事態宣言???
本年も宜しくお願い致しますm(_ _"m) 新年、初めての更新が、また、この話題?と恐縮ですが、前回の緊急事態宣言の際にも失業した人が八万人。決まっていた就職の ...