子供用UV
赤ちゃん、子供用UVカットって? | ||
母子手帳からも日光浴という項目が削除されたんだそうですね。商法ではなく常識と思われていたことも科学的に解明されたというのでしたら良いのですが? |
“生涯に浴びる紫外線の50%以上は18才までに浴びている。この紫外線をサンスクリーンで防止できれば皮膚ガンの発生を約80%減少させることができる”とまでいわれるのだそうからこの傾向も強まっているのでしょう。
【ファッション】や【流行】を楽しんで『ガングロ』をしてみることも良いでしょうし、小麦色の方が締まって見えますから、体型が変化する時期に焼くということも良いでしょう。しかし、情報化社会といわれる現在でも《商法》により影響されすぎてはいませんか?
- 公園デビュー…
先行き不安から貯蓄にまわり消費が冷え込みといえども子供のことや孫の消費には目がないからと 。
- 幼児化…
アイドルタレントが多く活躍したり、色んな分野の成功者の低年齢化による英才化。
- デパートの化粧品コーナーで…
明日のタレントを夢見てか、子供のメークコーナーが人気だそうですが。
これも豊かな生活から生まれている現象なのかもしれませんが、過保護とならない方が適応能力が生まれたり免疫力がつくケースもあるようです。“いきすぎ”とならないよう楽しんで頂きたいものです。