春と冬の混在
新年早々で「もう」も無いものですが、1月も後2日で終わってしまいます。 随分、日も長くなり、このところは予報でも「桜の咲く頃の陽気・・・」などと使われ、日差しの ...
アートメイクと医師法
過去には美容師、それもカリスマ美容師ですとかスター美容師という人達が何人も無免許=無資格だったということで見習いやインターンなど、無資格の人は施術をしてはならな ...
花粉症にips細胞他
まだまだ寒く例年より遅いインフルエンザ流行か?と思いきや、やはり時期的という事か花粉症の話題が多くなってきた様です。今朝の新聞にも・花粉症の原因の解明にips細 ...
アレルギーについても新認識
お恥ずかしい話、活字が睡眠薬の様になっていて読む本がPC関連、解説書の類が多かったのが先日にも紹介させて頂いた星野史雄氏の「がんになって考えたこと」を読んで以 ...
就活用、リクルート・カットも♪
今月も後、一週間となりましたから、「お正月気分」という方はいないでしょうが、センター試験、当方も先日、「卒業式袴の着付け予約、承ります」なんて広報させて頂 ...
卒業式袴、承ります♪
就職が厳しいからか、メディアでは対策の紹介が多い様ですね。何時しか、もう、ご卒業の時期、目前となってきていますが、当方も卒業式袴着付けをさせて頂いていま ...
ダイ・ハードなみの感動、再び♪
このところ、DVDも見られないでいたのですが、久しぶりに予備知識無くて借りたのが大ヒット! 僕のツボにはドン・ピシャ!でした。 是非、お奨めです『ホワイトハウス ...
大変な時代なのかも?
昨年末にも段々に希望が持てたり、良くなりそうな期待が持てたりであれば良いのですが、不安だったり分からなくなってきてる為に池上彰さんの本を読んだとブログにも紹介さ ...
幸運の花を頂戴しました♪
昨年、春に移転祝いで頂戴しました、胡蝶蘭なども花芽は付けてはくれているものの花が少なく、少し、寂しく思っていたのですが、『幸運を招く色』と言われている黄色のシ ...
まつ毛のエクステ書類送検
今日、美容組合のニュースにて知ったことなのですが、横濱でまつ毛のエクステを無資格でしていた為、書類送検される事件が起きていたのだそうですね。お客様の間での愛用し ...