せっけんで髪を洗う?

2015年6月23日

qa 紫ボール せっけんで洗わないと脱毛すると言われたんですが?(ニ十代男性)
紫ボール 僕も<せっけん系シャンプー>以外(手や体用)で髪を洗う人達がいるって知ってビックリしたんですが、すぐに止めるべきですし、むしろ、せっけんの方が悪いと思います!

前の<髪についてのQ&A>のQ5~10でもシャンプーについて説明しましたが、もう、少し詳しく説明します。シャンプーをすることは習慣化されていますから何の為にシャンプーをするか?も考えないものとなってしまっているでしょうが、髪や<畑>となる頭皮の健康を維持を一番に考えなければならないでしょう。皮膚の項目で詳しく説明しますが、健康の維持に欠かせないものに<水分>があります。その水分を維持する役割に重要なものに<皮脂膜>があります。せっけんは強アルカリですので<せっけんをすすめる人達>の間では中性に戻す為、クエン酸を薦めています。しかし、中性と中和は意味が違います。今だに消費者組合の人達の間で戦後間もない頃のABS(アルキルベンゼンスルフォ酸ナトリウム)の界面活性剤の例を挙げてせっけんを薦めているようなのですが、止めるべきです。肌は皮脂膜もすぐに造られ中和されますが、髪にはこの機能がありません。また<石鹸かす(金属石鹸)>が避けられないものとなります。 良い洗剤の条件としてなるべく少ない使用量で汚れを残さないものも大切でしょうが、これには使用する水の<硬度>も関わってきます。日本は軟水と言われても純水ではありませんし、皮脂により、硬度が上がってしまいます。 また、質問者が脅された点に<アレルギー>や<指定成分>があると思いますが、使用シャンプーの指定成分にアレルギーがなければ、問題ないでしょう。 中性や弱酸性の<マイルド・タイプ>のものを少量で良く濯がれれば問題ないはずです。(もし、ご心配な場合は医師のアドバイスを仰いでくださいね)
シャンプー剤のイメージ
また<何故、悩まれるかの>のところで資格とか、質問する場所が解らないからとしましたが、WEB上は便利でも責任の所在があいまいとなります。そこをはっきりするのが管理者の責任となるのでしょうが、僕が質問者から、「見て意見を聞かせて欲しい」と教えられたところは残念ながらと言わざると得ません。市民オンブズマンの様に調査データの元に改善を求めるというものでしたら、ともかく<懸念>というだけで何十年も前のマウス実験を使ったり極端な薬害問題を引用して企業批判までしてたり、反対に異常を訴えてる人に「大丈夫!」と言ってる人が無資格で体験者というだけでした。一応、<石けん>という洗剤の位置付けも紹介しておきます

Posted by koasa