静電気体質って?

2015年7月6日

qa 紫ボール 静電気体質ってあるのでしょうか?
紫ボール 化学者ではありませんので肌や髪に対する影響・対処法を説明させて頂きます^^;。

静電気防止グッズもいっぱいありますが、どういうものなのかの説明を少々^^。
静電気はものをこすり合わせると必ずできます。すべてのものは原子からできているということは習いましたよね。原子にはプラスの電気を持つ原子核とマイナスの電子があってプラスとマイナスのバランスが保たれています。こすり合わせるとバランスが崩れ発生となる。
静電気はじっとしていて動かない性質があるからこのように呼ばれるのだそうですが、流れないとドンドン貯まっていき、があるとさっと流れる性質があります。ですから湿度が60パーセント以上の夏なら空気中に放電されてしまう。それが湿度が20~30パーセントの乾燥した冬には放電されにくく、こすれた衣服の間等に貯まってしまったりとなるわけです。
そしてご質問の?となりますと個人差はありますが、肌や髪に水分量の多い方が貯まってしまう前に少しずつ流していることが多いのだそうです。他でも説明させて頂きましたが、この水分量が少ないことが肌の正常な状態を崩しましたり、髪を更に痛めます。
ドアのノブなど流れ易いものに触ってバチッとピリッという衝撃は角質を痛めるばかりではなく、体内にまで悪影響を及ぼすことまで分かってきたのだそうです。
綿の下着と合成繊維の下着を3~4日間、着続けて血液や尿成分を調べると合成繊維の下着を着たときは血糖値が10~20パーセント低下し、ビタミンCは10~20%低下、カルシウム代謝が促進されてカルシウムも10パーセント程度減少し、尿中のカルシウムが増加したのだそうです。
血糖値が上昇すると持久力がなくなり疲労し易くなる。ビタミンCが多く消費されると免疫力が落ち花粉症や風邪になりやすくなるんだそうです。ご存知のようにカルシウムの不足はイライラ、倦怠感、骨粗しょう症の一因。
空気清浄機やPCの液晶に静電気が使われていてほこりが付きやすいように女性の場合は股間が不衛生となり尿道炎や膀胱炎になるのだそうです。

では対処法は?といいますと日記でも説明しましたが、上記の合成繊維にもありますように衣服の組み合わせも重要なようです。
羊毛のセーターにポリエステルのシャツでは羊毛のそれと絹のシャツという組み合わせより起き易くなります。すべて天然繊維にすればよいといってもそんなわけにいかない。
起き易い体質、環境と言われる方は肌に近い服の裏に導電繊維を縫い付けるという方法もあるそうです。
また、出勤前に帯電防止スプレーを衣服の裏側に噴霧しておく。但し、効果は1日だけですから、毎日が必要!
そして洗濯物には帯電防止剤入りの柔軟剤でリンスすることも良いでしょう^^;。

豆知識
身近なものではウエットティッシュが優れものでしょう。近くに置いて頂き、ちょっと触れて頂くだけで退治できます。 また、何も無いときは指先で・・・というより覚悟を決めて手の平で接触面を広げて触られれば放電が分散され、バチッやピリッ とは防げます。

いずれにしましても性質をよく知って上手く付き合っていくことが大切なようですね^^;! 

Posted by koasa