HOBBY
堂場瞬一の弧狼、面白い♪
昨年、秋に刑事物のサスペンスしか、読まない、と言われているお客様に薦められ、堂場瞬一さんの刑事物=鳴沢了を読み始めました(^^) 通勤の車内だけ、読むのが遅いからまだ、3作目なのですが、段々に面白くなってきて(^^) こ …
WordPressのバージョンエラー?
このところ、ブログの更新が途絶え気味だったのですが、たまに新規投稿しよう、と思うと一ヶ月?昨年末くらいから投稿画面がまるで今迄のものとは変わってしまい、画像に拡大表示をさせる事も出来なかったり、と不満に思っていました(^ …
社交ダンススタイルセット、承ります♪
昨年より少しづつご依頼頂ける様になりました、社交ダンススタイルのセット。 この方は背も高いのでボリュームも下気味のシニオンもお似合いかと思います。 スタンダードもラテン、また営業時間外の対応のさせて頂きますのでご利用下さ …
ソニー、デジカメ修理
歳月が過ぎるのは早いもので確か、ソニーDSC-R100を購入したのはもう4年くらい前だったかと思うのですが、今年の夏くらいから「あれっ?変?」って思い始めたのが先日、レンズが終われなくなってしまい・・・ カメラの知識は皆 …
体操界でもパワハラ?
久しぶりのブログ更新なのに美容の事ではなく、体操界の事についてです(^^;) それよりも先に関西で台風、北海道の厚真町等で地震被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げますm(__)m プロフィールの項でも紹介させて頂いてい …
ほんとうの豊かさって何ですか?
今更ながらなのですが、気になるキーワードが幾つも並んでいましたので読んでみました(^^) ムヒカ元大統領の事の気になり、あの頃、TVに出られると知ると観た記憶はあるものの、よくは理解出来ず。 でもこれを読んだ事により、幾 …
2018年、夏の終わりに
本日の投稿は「あぁ~、あの頃、こんな事を考えていたんだ」と振り返る日記の様なブログだと思って頂けましたら、幸いです(^^;) 色々な事が流行となり、忘れ去られていきその代謝が昔より早くなった、と感じられる昨今、昔は高円寺 …
放課後・東野圭吾、う~ん
このところ東野圭吾作品を楽しませて頂いておりますが、長いファンではありませんので詳しくは知りません(^^;) 後書きを読んで知った事なのですが、サラリーマンだった彼が何故、転職したのか?を友人であり作家の黒川博行氏に聞か …
下町ロケット・ゴースト、良かった♪
只今、この秋から「下町ロケット」の続編が放送されると番宣が流されていますね、それを観るまで恥ずかしながら新刊が発売されているって知りませんでした(^^;) このところ東野圭吾作品ばかり読んでいますが、池井戸潤さんの作品も …
素敵な日本人 東野圭吾短編集、面白かった♪
例年ですと8月の後半ぐらいから台風の影響を受ける様になるのに今年は変ですねぇ。上陸する位置も今までに無いコースだったり、進む方向も違ったり。暑さで野菜まで大打撃と聞きますので被害が出ない事を願うばかりです。 今回、読んだ …